Windows10になってから、スタートメニュー(窓のマーク)を右クリックからのコントロールパネルを開けれなくなりました。 追加する方法があったのでやってみます。
コントロールパネル追加方法
1.下のリンク先からコントロールパネルのショートカットをダウンロードします。
ZIP形式で保存してあるので解凍します。
ControlPanel
2.スタートメニューのどこに追加するか決めます。
下記画像の赤枠であればGroup3、青枠であればGroup2、黄枠であればGroup1になります。
3.追加したい場所の下記リンクをコピーします。
%LocalAppdata%\Microsoft\Windows\WinX\Group1 %LocalAppdata%\Microsoft\Windows\WinX\Group2 %LocalAppdata%\Microsoft\Windows\WinX\Group3
4.エクスプローラーを開き、先ほどコピーしたリンクを貼り付けエンターを押します。
5.開いたフォルダに最初にダウンロードしたショートカットを貼り付けます。
※Group2であれば最初からコントロールパネルがありますが、設定画面のショートカットになっています。
6.タスクマネージャーよりエクスプローラーを再起動します。
7.コントロールパネルが追加されました。
コメント