Fire TV Stickが不要になったので処分するために情報削除したのでやり方をまとめました。※PCでの方法になりますが、スマホでもほとんど同じです。
Amzonに登録されている情報を削除
1.Amazonにアクセス。アカウントサービスを開きます。
左下にあるデジタルコンテンツとデバイスより、コンテンツと端末の管理を開きます。
2.端末タブを開くと自身の登録されている端末が出てきます。削除したい端末の種類を選ぶ。
3.端末の情報が出てくるので選びます。
4.画面右側の設定下にある登録の解除を実行します。
※音声録音を削除の項目もありますが、カスタマーセンター問い合わせすると登録の解除を行うことでまとめて削除されるそうです。
5.確認画面が出てくるので、登録の解除を押します。
これでAmazonに登録された端末情報が削除されました。
端末の情報削除
1.画面右上の画車マークを押すと各種設定画面が開きます。
マイFireTVを開きます。
2.工場出荷時の設定にリセットを押します。
3.確認画面が出ます。リセットを押します。
4.リセット開始されます。
5.再起動されStart画面になれば初期化完了です。
Amazonの情報削除・端末の初期化が完了。 これで端末を破棄または譲渡しても大丈夫です。
コメント